グーグルマッピング


まだまだぁ!この辺りは同系のバス停がずっと続きます。
積雪対策ではないかと近畿の友人がコメントをくれました。

こんな感じで続きます。

美しい軒下型。終点。

こちらは全但バスからコミュニティバスに引き継いだバス停。
軒下型を踏襲しているところが凄い。
バスの名前は「イナカー」だそうです。自虐なのか、誇りなのか。

大ボスというより圧巻だったのが「子午線前」。

これは名前の由来も存在の経緯も凄い。

幸い関西方面に友人がおり、「写真撮ってくるよ!」とのことで、その辺りにはいずれ詳しく。

とにかく全但バスは凄い。
日田バスほどではない、とか比べあいっこをしてもしょうがない。凄いものは凄い。
このバス停群がある事を誇るべきです。びっくりしてしまった。

※この記事の写真の著作権はグーグル社にあり、申告がありましたら直ちに削除いたします。

グーグルマッピング

先日仕事で北陸に行っていた友人から北陸のバス停写真をこれでもかと見せ付けられまして。
それをグーグルマップで確認しながら凄いなあと感心していたのですが、ちょっと福井の辺りから場所を移して兵庫県北部のバス停はどんなもんじゃい、などと検索していたわけです。

・・・な!!

なんと!!

この写真なんて、マニアが取った写真かというくらいです(苦笑)。
ひたすらグーグルマップを追いかけてみましたが、軒下、待合室が半分、5分の3くらいは「立っている」(※このブログ独自の表現)って感じでしょうか。

マピオンで確認しながら、面白い名前のバス停のひとつでも見てみようかという気に。
「鬼子母神」とか面白そうだな。

うわーっ!!

もう、今すぐにでも行きたいけどそんな金もないのと嫁の看病中で行ける身分ではないのです。
まあ、カミさんの病気はどうやら快方のようなので、もうじき出かけられる身分になるとしても。金がないんだなー。

ああ…今すぐにでも旅に出たい…。

こんなニュータイプまで現れる始末!
まだまだ掘ってみます。
関西の友人に撮って来てみるのを頼むのも手かなあ・・・。

(※なお画像は全て著作権はグーグル社に帰属するため、申告がありましたら直ちに削除します。)